こんにちは、管理人リリーです。
最近、6歳の娘が「実験をやってみたい」とよく言うようになりました。
きっかけは以前お話したユーチューバーの「かんなちゃんあきらちゃん」の動画です。
>>実験対決シリーズ 読んでみたレビュー。韓国発の学習漫画ということを知り
色が変わる実験、面白そう!と、キラキラしたお顔でとても興味津々でした。
また、最近6歳の娘は「科学」と「化学」の違いについて、なんとなく理解している模様・・・
実はこんなことが最近ありました。
お友達にこちらの本を頂き、読み漁る娘↓
しゃかいのふしぎ なぜ?どうして?(1年生)
|
しゃかいのふしぎなぜ?どうして?(1年生) [ 村山哲哉 ] |
すると、「かがくのふしぎも読みたいな~!」と夫におねだり。
夫も「そうかそうか^^じゃあ買ってきちゃおう!」と、すぐに購入して本を渡しました。これがこちら↓
かがくのふしぎ なぜ?どうして?(1年生)
|
なぜ?どうして?(1年生) [ 村山哲哉 ] |
すると、この本を渡された娘は「あ~、このかがくじゃないんだよぅ。色々実験するほうの、かがくのふしぎが欲しかったんだ~」とちょっと残念そうだったらしく。(でも本がしっかり読んだみたい)
夫と「なんとなくだけど、科学と化学について、理解してるんだろうねぇ。」と話しておりました。
でも化学で低学年向きの本を探してみたのですが、見つけることができませんでした。最低限の知識がないと、化学は難しいからでしょうか。
というわけで!前置きがだいぶ長くなってしまいましたが・・・。
化学をあまり知らないけれど、化学のことについて楽しめる!そんな本やモノはないかなぁ、と探してみました。6歳の娘と時間があるときに一緒にやりたいこと、まとめてみました。
科学(特に化学)が好きな娘と一緒にやりたいこと
①キッチンで科学変化!
|
【中古】 小学生のキッチンでおやつマジック 実験しながら、おやつが作れる! /村… |
以前図書館でも借りたことのある「小学生のキッチンでおやつマジック 実験しながら、おやつが作れる!」という本です。
カラーの写真付きで、クイズ形式になっています。娘が借りたときに大ハマリしまして、「いつか自由研究などでも使えそう!」と当時思いました。
今思うと、キッチンでの作業って科学(化学)変化が沢山あるんですよね。キラキラプリキュアアラモードでも、「スイーツは科学です!」 とキュアカスタードが言っていましたね^^
化け学に関することをピックアップして、娘と楽しみながらやってみたいな~と思っています。
②サピックスブックス 遊んで身につける!理科実験カード
|
サピックスブックス 遊んで身につける!理科実験カード (サピックスブックス) [… |
2017年10月に出たばっかりの、サピックスの「理科実験カード」
サピックスの教材といえば、我が家はきらめき算数脳を取り組んだ経験があります。
>>きらめき算数脳 入学準備を2冊買ってみた!年長の娘とやってみた!
今回のものは実験カード!内容を見てみると、
ろ過/水の変化/水に溶ける/溶けている物質を取り出す/いろいろな水溶液/水溶液の液性/中和/ろうそくの燃焼/木材乾留/金属の燃焼〔ほか〕
とありました。
中学受験では、水溶液と金属の問題がよく出ます。また、物理だとふりこが基本になります。
カードには写真も載っているようですし、娘も取り組みやすいかも?と、購入を検討しています^^
③でんじろう先生DVD
|
米村でんじろうのDVDでわかるおもしろ実験!! [ 大矢正和 ] |
サイエンスプロデューサーとして、テレビや講演にぴっぱりだこのでんじろう先生。
サイエンスショーもとても興味があり、いつか娘と行ってみたいな~!と思っておりました。
どちらかというと科学、ですね。もしかすると化け学の方は少ないかな?
空気砲ドーン!静電気バリバリ~!の印象がとても強いですが、やはり子供ウケがいいからこそ!DVDも口コミがよいので、ちょっと買ってみたくなっています。
まとめ
もうすぐ6歳の娘は幼稚園の卒園式を迎えます。
通っている幼稚園の卒園式、毎年の恒例で「将来の夢」を壇上で一人ひとり大きな声で発表します。
娘は「色々な実験がやりたいから研究者になりたいです!」と言うそうです(笑)いや~、研究者ってよく出てきましたね。最近キュリー夫人やエジソンの伝記マンガを読んだ影響もあるかな。
幼稚園生の、将来の夢って純粋でいいですよね。お友達の将来の夢も大変楽しみにしている、管理人リリーでした。