そろばん9級 受かりました!

こんにちは、管理人リリーです。

幼稚園年長になりそろばんをはじめて早数ヶ月。我が子、はじめての試験に合格することができました。

スポンサードリンク

そろばん9級 受かりました!

そろばん9・10級は見取り算(足し算引き算)とかけ算。

点数によって「9級」に合格したのか、「10級」に合格したのかが異なります。

我が子は無事9級に合格!今はもう8級の試験に向けて新しい計算方法を習っています。

8級からは見取り算(足し算引き算)とかけ算、そして割り算が出てきます。

九九はもうだいぶ覚えているので、あとは新しい計算方法を先生に習って、またスピードを極めて、8級の試験に挑む、という流れになります。

九九に関しての記事はこちら>>幼児 かけ算九九の覚え方!5歳娘と一緒に学んだ方法とは

そろばん9級に合格するためには

我が子は週2でそろばんに行っていますが、やはり今回の合格は「いかに九九を早く覚えるか」が肝だったと思います。

と言いますのも、うちの子と同じ時期に始めた子がまだこの試験を受けさせてもらっていません。九九がまだうろ覚えのようで、先生から試験GOサインが出ないようなのです。

小学校2年生で習う九九を年長で先取るのは少し抵抗がありました。が、我が子がそろばん上達するためにはまず九九を覚えなきゃ始まらない!

九九を覚えて初めてかけ算・割り算の世界に飛び込みます。そろばんを習おう!と思ったら、そろばん塾に頼ることなくおうちで九九の暗記に取り組むことをおすすめします。

そろばん8級に向けて

できれば年長さんのうちに8級は合格して欲しい!と思っているので、冬休み期間だけでも週3でそろばんに行ってくれないかな~と企んでいます。

先生からも以前「週3以上のコースに変えませんか?」とお誘いがありました。

きっと親子でそろばんに取り組む!という家庭は先生にとっても理想なんでしょうね。

他の習い事、そして幼稚園との兼ね合いもあるので、夫と要相談ですが。またそろばん上達しましたらこのブログで報告いたしますね。

関連記事>>そろばん8級練習で我が子がつまづいたこととその改善策

11月追記:毎日コツコツやっていたおかげで、8級に挑むことができました↓
>>そろばん8級は何歳で合格するのが理想?レベルは?

2018年6月追記:6級に合格することができました。我が子、よく頑張ったね!
>>そろばん6級見事一発合格!小学一年生の娘が頑張ってきた軌跡をここに記します

2019年1月追記:そろばんを始めて約2年、思うことを書いてみました。

>>娘にそろばんを習わせて思う一長一短。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする