こんにちは、管理人リリーです。
このブログにはまだ書いておりませんでしたが、我が子・今現在5歳の娘は春からそろばん教室に通い始めました。
7月で3ヶ月となります。あっという間~!
今日はそろばんをはじめたきっかけや感じたこと、そして今後気をつけていきたいことを書いてみます。
年長の娘がそろばんをはじめたきっかけ
夫と私は理系です。ですが、どちらも計算が苦手な理系なんです(笑)
私に限っては、暗算が大の苦手。基本的には筆算を書かないと不安でしょうがありません・・・
夫も計算が昔から苦手で、特にスピード&正確さを求められるような問題は得意ではなかったようです。
お互いの経験から、我が子が計算でつまづかないためにはどうすればいいか?得意にするためにはどんなことをすればいいか?を考えると、そろばんが一番適していると考えました。
また、小さい頃から我が子はいろんなものを数えるのが大好き!足し算や引き算もなんとなくわかっていたようなので、そろばんも楽しく体験できるタイミングになっていました。
年中の2月に近所のそろばん教室に体験入学しました。
そろばんと出会ったこともなかった我が子。そこに優しい先生が楽しくそろばんを教えてくれる!答えると全部合ってる!(もちろん、とっても簡単な問題でした^^)
「そろばん、習ってみる?」と聞いてみると、「やりたい~♪」と素敵なお返事が。
はじめて触ったそろばん、弾いたときの音が快感だったようです。パチパチ!
そろばんは週1?週2?
そろばんは週何回にしたほうがいいのか?と先生に聞くと、
「やはり週1より週2以上の子のほうが伸びはいいです。もちろん週1の子もいますが・・・」というお答えが返ってきました。
そろばんを週2にしてしまうと、我が子は習い事が全部で週4・・・これは私と夫の中ではかなり多い方という認識でした。
ですがとりあえず週2にしてみて、我が子の体力の様子を見てみよう!疲れてしまったら週1に変更しよう!と決めました。
今、始めてから3ヶ月が経とうとしていますが、週4の習い事のバランスはとてもいいと感じています。・・・送り迎えをする私はかなり忙しくなりましたが!><
というのも、やはり幼児の習い事は親の送り迎え・そして付き添いが必須のものも。
我が子が通うそろばん教室は、「年長さんは最初だけ親同伴、様子を見ながら子供一人で通わせる」方法をとっていました。
ですので、私も最初の1ヶ月は付き添い。我が子がそろばんをやる横で静かに口を出しておりました(笑)
区切りがいいところで「もうひとりでも大丈夫だね!」と背中を押してあげ、今では1人で通っています。もちろん、送り迎えは私が行きますよ~!
・・・1時間のレッスン中、近所のそろばん教室を選びましたので、家に帰ることはできます。が、あっという間に時間が過ぎてしまって大したことはできませんね^^;夕飯やお風呂の準備をすることにしています。
そろばんは九九を覚えるのが最初の難関
さて、3ヶ月目に突入しようとしている我が子。いよいよ九九を覚える必要が出てきました。
といいますのも、そろばんは学びながら検定試験に取り組んでいきます。
そろばんの検定試験は種類があり、中には暗算検定というものも!すごいですね~。
我が子が最初に挑戦しようとしているのは「珠算検定9・10級」
こちらに問題見本がありますが、9級からはかけ算の問題が出てきます。(※こちらは日本珠算連盟のHPです。他にもそろばんは連盟があり、教室によって異なる場合があります。)
>>検定試験問題見本|日本珠算連盟
つまり、九九を覚えないと話しにならないんですね^^;足し算・引き算ができても、ここでつまづいてしまう可能性があります。最初の難関と言っていいでしょう。
そろばん教室でも九九を教えてくれますが、やはり幼児は親と一緒にやったほうがスムーズに覚えてくれます。
学校では九九を小学2年生で習いますね。きっと小学生は難なくこの「そろばんのかけ算」をクリアしていくのでしょう。ですが、幼児にとってはまだ知らない未知の世界です。
我が家は今、九九を先取りしています。使っているのがこちらの九九カード!
紙製ながらもしっかりしていて、文字も大きめ!勉強というよりは遊び感覚で我が子には読ませています。
もう少ししたら我が子も「珠算検定9・10級」に挑戦していくでしょう。そろばんがより楽しくなるよう、親がフォローできるところはフォローしていきたいと思います。
最後に
そろばんをはじめて3ヶ月。我が子はそろばん友だちもできたようで、大変楽しく教室に通っております。
今は宿題が出ない限りお家でそろばんをやることはありません。が、級が上がってくるとある程度時間を割かねばならなくなりそうですね。・・・楽しみです^^!
その後・追記
我が子、無事にそろばん9級受かることができました。詳しくはこちら↓
>>そろばん9級 受かりました!
その後・追記
そろばんを習い始めて約1年で、6級に合格することができました!
>>そろばん6級見事一発合格!小学一年生の娘が頑張ってきた軌跡をここに記します
2020年1月追記
そろばんを始めて約3年が経ちました。今でもそろばんを続けています。
>>2019年小2の娘がやってきたことまとめ。Z会や習い事、全国統一小学生テストなどなど
2021年2月追記
そろばんを始めて約4年が経ちました。塾に通うことにしたので、そろばんは卒業します!
>>2020年小3の娘がやってきたことまとめ。去年と変わらずコツコツと
>>習い事 そろばんの辞め時とは。そして約4年続けて思うこと