こんにちは、管理人リリーです。
サピックスに入塾が決まり、我が家では習い事の整理をしました。
関連記事>>習い事 そろばんの辞め時とは。そして約4年続けて思うこと
>>2019年春~ Z会小学3年生中学受験コースを受講することに決めました!【1年先取り】
Z会も1年先取りしていた中学受験コースに終止符を打ちました。ただ、サピックスの様子を見ながら、算数だけ「塾併用コース」を検討しようかなぁと考え中です。
そうしましたらですね、なんと2月のサピックス授業が始まるまで、約2週間時間が出来てしまいました!放課後、お友達と遊んだりすることもありますが、やはり習い事がないだけでだいぶ時間に余裕ができますね。
せっかくなので今後のサピックスに活かせそうなことを行おうということになりました。
サピックス 新4年生スタートまでにやっておきたいこと
①基礎力トレーニング
2月号としてサピックスから配られているテキストです。毎日朝にやってもらうことにしました。
今の所、簡単な問題が多いのでサクッと終わります。娘には、「スピード重視ではなく、丁寧に解くようにね!」と伝えて心がけてもらったところ、しっかり丁寧に取り組んでくれている!いつも字が汚くてなんて書いてあるか分からない文字もあるくらいなのですが、誰でも問題なく読んでくれそうな文字で書いてくれているのでほっとしています。
丸付けは娘自身がやりたい!とのことでしたが、自分の丸付けになってしまうとどうしても甘くなってしまうのではないかと思い、親がやることにしました。しばらくはこのまま様子見です。
②4年生の漢字
サピックス授業では漢字は基本的に扱いません。しかしデイリーチェックでは出てきますし、いつかはやらねばならぬもの。我が家ではとりあえず手を付けることにしました。
4年生の漢字はまだ学校ではやっていませんので、ドリルを買おうと思ったのですが、ひとまずこちらのテストを利用しています。
>>小学4年生 漢字練習プリント (1)~(24)(新学習指導要領対応)|ちびむすドリル【小学生】
無料で簡単に手に入るなら使わない理由はありません。娘の小学校でも配布されることがあるくらい、先生方御用達のサイトです。
サピックスの授業までの限られた日数で完璧に覚える必要はないと思っていて、あくまでもざっくり、202文字を学んでもらおうと考えています。
となると、分かる漢字、分からない漢字をあぶり出して、分からない漢字中心に復習すればいいかなと。
サピックスの年間学習法を見てみると、漢字も含めた知識を定着させるときは丸暗記を避けたほうが良いと書いてありました。
どのような場面で用いる言葉なのかを確かめながら学習がいいとのことで、我が家では
漢字テストをしてもらって丸付け→この漢字は他にも使えるよねと話しながら書けなかった漢字を少し練習
という負担の少なそうな流れにしています。
書き順や他にどんな使い方があるのか?細かく見ていきたかったのですが、手元にそういった漢字用の参考書がなく、今回の学習をきっかけに「サピ漢」を購入してみました。
詳しくはまたレビューしたいと思っています。
③Z会の4年生中学受験コース「算数」の総復習
1年先取りをしていたZ会も、先月で終わりにしました。
とは言えど、本当に良問揃いなZ会。4年生の算数だけ、間違えた問題をもう一度解いてもらっています。
10dL=1L
等、基本的なことでも抜けがちになってしまっているので、ここで総復習です。
娘は1年先取りしていたおかげで、今のところ算数でかなり貯金があります。サピックス4年生の算数は問題なくいくことを願いつつ、その分理科や社会などの暗記に時間をかけられたらなと思っています。
関連記事>>Z会の小学生コース 一年先取りを決めた理由。我が子に足りないものとは?
>>Z会1年先取り 小学3年生中学受験コースをやってみた感想と今後の取り組みについて
④サピックス通塾に必要なアイテム確認
サピックスの通塾が始まるので、色んなアイテムを揃えたいと思っています。
腕時計はすでに購入しました。リュックも前から持っていたものを使おうかと思っています。
関連記事>>中学受験 女子の腕時計でおすすめは?通塾前に用意しました
リュックはガバっと開くタイプが便利そうですね。最近はこのタイプのリュックを学生が利用しているのをよく見かけます。色も豊富ですね~。
また、学校とは別の筆箱を用意してあげたいなと思っています。女子はこのあたりでかなり楽しむことができそうですね!3時間の授業に耐えるには鉛筆だけでは難しいかな?シャーペンにも少しずつ慣れて欲しいな~。
キッズケータイは用意しなくてもいいかなーと思っていて、その代わりに使っていないスマホ(無料期間中の楽天モバイル)があるので、持たせようかなぁと。LINEでやり取りするくらいになりそうですが、今のところそれで充分かな。無料期間が終了したら、また考えます。
まとめ
基本的なことをしっかり押さえつつ、時間をかけなければいけないものに取り組めるようにしていければと考えています。
もう少しで通塾スタート!サピックスの通塾を親子でとても楽しみにしています!