2019年春~ Z会小学3年生中学受験コースを受講することに決めました!【1年先取り】

こんにちは、管理人リリーです。

いつも取り組んでいるZ会から、とうとう中学受験コースの案内が届きました。1年先取りしている我が子、来年からは「Z会小学3年生中学受験コース」を受講することに決めました!



>>Z会 小学生向け講座 公式サイト

2019年春~ Z会小学3年生中学受験コースを受講することに決めました!【1年先取り】

Z会は小学3年生には3つのコースがあります。

小学生コース

主な特徴
・教科書対応(国語を除く)
・「書く」テキストが中心になっていて、タブレットを用意する必要はない
・スタンダードとハイレベルがある(国語と算数のみ)
・月1回分の添削付き
・会費は1教科・1か月あたり1353円(国語と算数はハイレベル・12か月一括払いで支払いの場合)

小学生タブレットコース

主な特徴
・教科書対応(国語を除く)
・タブレット必須、タッチペンもあるとなお良い
・6教科セット(国語・算数・理科・社会・英語・総合学習)
・月1回分の添削付き
・会費は6教科セット・1か月あたり5833円(12カ月一括払いで支払いの場合)

時代の流れを感じます、私や夫が子供の頃はこんなコースありませんでした(笑)

iPadとタッチペンは自分で用意する必要があります。テキストではできない、タブレットならではの特性を生かして、アニメーションや即時採点機能があるとのこと。

中学受験コース

主な特徴
・教科書非対応、Z会のオリジナルカリキュラム
・タブレット必須、タッチペンもあるとなお良い
・1教科から受講可能
・月1回分の添削付き
・会費は1教科・1か月あたり3171円(12カ月一括払いで支払いの場合)

タブレットを用いた映像教材や学習管理機能を導入し、難関国私立中学の入試を突破するために必要十分な力を効率的に養成していくコースです

我が子が受講するのがこちら。中学受験コースでもタブレットは必須となっています。

驚いたのが、添削問題が約3日間で返却されることです。

Z会の添削問題は今の小学2年生ハイレベルコースでも積極的に取り組んでいますが、どうしてもタイムラグがあります。私達親は突っ込まずに我が娘に時間内に解かせて、そのまま提出しているのですが、そのあと約3週間しないと答案が返ってこないんですよね。

なので見返す時に「なんでここ間違えたんだろう?」と我が子が言うことも今までありました^^;どんな問題だったかすら覚えてないときもあるんです。

約3日間の返却ならば、正直このデメリットはなくなりますね!タブレット上に返却されるとのことで、復習もしやすそうです。



>>Z会 小学生向け講座 公式サイト

公立中高一貫校のみを受検しようと思っている場合はどのコース?

Z会では

公立中高一貫校のみを志望される方は、小学生コース(国語と算数はハイレベル)または小学生タブレットコースをおすすめします

と記載されています。が、元塾講師の夫の意見ですと、「公立中高一貫校でも中学受験の勉強が必要」とのことでした。

と言いますのも、今や公立中高一貫校の受験は狭き門。また私立の難関校を受けるような子たちも受検することが多いので、その子たちに勝っていくためにも中学受験の勉強は必要!という判断なのですね。

もちろん公立中高一貫校の対策も必要ですが、中学受験で学んだことは無駄にはならず、その先の大学受験にも大きく貢献してくれることでしょう。

中学受験をまだ考えていない場合はどのコース?

もしかしたら中学受験をするかも・・・?でもまだ決まっていないというご家庭ならば、中学受験コース一択です。

Z会は小学3年生から中学受験コースが始まり、オリジナルカリキュラムでどんどん進んでいきます。途中で「小学生コース」「小学生タブレットコース」に切り替えることは出来ますが、逆はなかなか難しいのではないでしょうか。

学年が上がるごとにZ会の学習時間が増え、負担もかなり大きくなってきます。節目で「受験をする・しない」「中学受験の勉強はどうしてしなければいけないのか」等々、親子会議をする必要がありますね。

我が家の今現在の考え

ちなみに、我が家の今の考えは以下の通りです。

・Z会を主軸に中学受験の勉強をする
・塾通いはしない
・定期的に模試や検定を受ける
・私立中学受験はしない
・公立中高一貫校や国立中ならあり

子供2人いますので、やはり費用の面でもできることは限られています。私立中高一貫に行ったとしても塾に通うような風習がある・・・ようなところは非現実的^^;

幼児から続けているZ会は我が子も大好きですし、Z会をやっているからこそ全国統一小学生テストでもいい成績を出すことができたのだと確信しています。

関連記事>>全国統一小学生テスト 1年生 2018年11月3日の成績表公開。全国の順位は?

Z会の費用はぐーんと上がりますが、塾に行くより格安です。コスパ重視の我が家では、Z会を主軸に今後も親子で学んでいきます!

>>全国統一小学生テストの記事一覧

>>Z会の記事一覧



>>Z会 小学生向け講座 公式サイト