リリー家の中学受験メモリー2024@サピックス

現在9歳の娘の勉強方法やサピックスについて紹介しています

フォローする

  • はじめに
  • プロフィール
  • 勉強
    • Z会
  • 読書
  • 小学校
  • サイトマップ
小学一年生の娘 人生で初めて「数列」の問題に出会って分かんない連発。【Z会1年先取り】

小学一年生の娘 人生で初めて「数列」の問題に出会って分かんない連発。【Z会1年先取り】

2018/11/15 勉強

こんにちは、管理人リリーです。 小学一年生の娘、1年先取りして「Z会2年生ハイレベルコース」を受講しています。 詳しくはこちら。...

記事を読む

全国統一小学生テスト 1年生 2018年11月3日の成績表公開。全国の順位は?

全国統一小学生テスト 1年生 2018年11月3日の成績表公開。全国の順位は?

2018/11/13 勉強

こんにちは、管理人リリーです。 2018年11月3日に行われた、四谷大塚の「全国統一小学生テスト」小学一年生の娘が受けまして、...

記事を読む

全国統一小学生テストで小1娘が国語で間違えたのは、まさかのサービス問題

全国統一小学生テストで小1娘が国語で間違えたのは、まさかのサービス問題

2018/11/12 勉強

こんにちは、管理人リリーです。 先週行われた「全国統一小学生テスト」皆さまお疲れさまでした!我が娘も受けまして、難しかったと言...

記事を読む

全国統一小学生テスト 申し込み方法や当日の流れ。親はどんなことをして過ごすの?

全国統一小学生テスト 申し込み方法や当日の流れ。親はどんなことをして過ごすの?

2018/11/8 勉強

こんにちは、管理人リリーです。 この記事は、全国統一小学生テストを初めて受ける方に向けて書いています。 「当日までにどん...

記事を読む

時代は公文のような詰め込み型を求めてない?担任との面談で思ったこと

時代は公文のような詰め込み型を求めてない?担任との面談で思ったこと

2018/11/7 勉強

こんにちは、管理人リリーです。 我が娘も1年生になって、もう11月・・・!!あっという間に2年生が来てしまいますね。 つ...

記事を読む

全国統一小学生テスト 1年生 2018年11月3日の自己採点結果と娘の感想

全国統一小学生テスト 1年生 2018年11月3日の自己採点結果と娘の感想

2018/11/5 勉強

こんにちは、管理人リリーです。 2018年11月3日(土)に行われた、「全国統一小学生テスト」皆さまお疲れ様でした。 小...

記事を読む

小学一年生の娘が漢字検定10級を受けた話:過去問は数回解くべきと親子で実感

小学一年生の娘が漢字検定10級を受けた話:過去問は数回解くべきと親子で実感

2018/10/15 勉強

こんにちは、管理人リリーです。 今月は学校のPTA広報の仕事がありましてなかなかこのブログを更新することができませんでした・・...

記事を読む

ふるさと納税 子供が喜ぶ返礼品おすすめ6選!プラレールやキッチン、人気のアイスクリームも!

ふるさと納税 子供が喜ぶ返礼品おすすめ6選!プラレールやキッチン、人気のアイスクリームも!

2018/9/19 生活

こんにちは、管理人リリーです。 ふるさと納税やってますか?我が家も2018年にふるさと納税デビューしまして、先日定期便でお米が...

記事を読む

ふるさと納税 コシヒカリ米の定期便デビュー!選んだ自治体はコレ

ふるさと納税 コシヒカリ米の定期便デビュー!選んだ自治体はコレ

2018/9/18 生活

こんにちは、管理人リリーです。 ふるさと納税ってやったことはありますか?管理人リリーの周りのママ友でもだんだんふるさと納税を利...

記事を読む

自由研究や自由工作の作品展に行って感じたこと:ぜひ足を運んで親子で刺激をもらってこよう

自由研究や自由工作の作品展に行って感じたこと:ぜひ足を運んで親子で刺激をもらってこよう

2018/9/18 勉強

こんにちは、管理人リリーです。 夏休み、自由研究や自由工作ってどんなことをしましたか?我が子は読書をきっかけにお裁縫に取り組み...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 中学受験のメリットとデメリット
  • 幼稚園時代に娘が好んでいた4つの習慣
  • サピックス 家庭学習が終わらないときに親子で見直したいこと
  • 私がこの子育てブログを続ける理由
  • サピックス 親の負担は大きい?大変というのは本当なのか

最近のコメント

  • オンライン英会話kimini②小3の娘のレッスン予約や当日の流れについて に 管理人リリー より
  • オンライン英会話kimini②小3の娘のレッスン予約や当日の流れについて に 夏男 より

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

カテゴリー

  • おもちゃ
  • お出かけ
  • アニメ
  • オイシックス
  • 余談
  • 出産
  • 勉強
  • 化粧品
  • 小学校
  • 幼稚園
  • 未分類
  • 栽培
  • 母として
  • 生活
  • 編み物
  • 裁縫
  • 読書
  • 運動
© 2017 リリー家の中学受験メモリー2024@サピックス