こんにちは管理人リリーです。今年の冬の記録として備忘録です。主に食べ物です。
2020年冬 我が家の生活の記録。
みかん
毎年大量に食べるみかん!今年は思い切って箱買いしてみようと思い、12月~2月までに合計4箱買ってしまいました。お安いのを買おうかとも迷いましたが、せっかく食べるなら美味しいみかんがいいなと。1箱4500円の立派なみかんたちを購入しました。
どのみかんを食べても甘く、家族で大満足。子供も夫もよく食べていて、1箱2週間足らずでなくなりました。
4箱の内訳は、1箱が味丸みかん、3箱が三ケ日みかんです。三ケ日みかんは年を明けてからがぐっと美味しくなるそうです。どちらも本当に美味しかった~、もうすっぱいみかんには戻れません(笑)
娘が学校の給食で出てくるみかんがすっぱいと言っていました。それは家で美味しいみかん食べてるからだよ♪と突っ込んでしまいました。
金柑の甘露煮
毎年恒例にしたい、金柑の甘露煮作り。金柑の香りが大好きで、作っているときもいい気分です。
今年も金柑のブランドはたまたまです。そのまま食べてももちろん美味しいですが、生の金柑は子供には不人気。甘露煮にすると苦味がなくなり子供でも食べやすくなります。
|
娘は金柑ティーにするのがお気に入り。私と夫はヨーグルトに混ぜるのがお気に入りです。冬のこの時期になると、ヨーグルトの消費が半端ないです。
今年は金柑2kgをまとめて2箱購入しましたが、甘露煮にする際に種を全て取り除く作業が大変でした。
食べたときに種が気にならない!という方は、そのままでもいいのですが。私は食べるとき種がどうしてもお邪魔に感じてしまうので、ここは頑張りどころです。
ただ、金柑を何百個とカット&細かい種までを取り除くので、腱鞘炎になりそうでした。
ずーっと作業しているとだんだん腕がしびれてきまして、これはまずいと思い、まとめて作業することは諦め、結局1箱分(半分)をしばらく冷蔵庫に入れて2回に分けて作業をしました。
来年からは1箱ずつ購入し作業するのが良さそうです。
去年はきび砂糖でも作りましたが今年は全てグラニュー糖で作りました。色味がとてもきれいに出来上がり、大満足!
ただ、長期保存するには金柑の重量の50%のお砂糖を入れる必要があります。砂糖を入れたあとの罪悪感が半端ありませんでした・・・
また、今年はこの甘露煮をそのまま干してみました。我が家愛用の干し網はこちら。
アマゾンで購入してから3年ほど経ちますが、少しファスナーが壊れてきたかな?という程度でまだまだ現役で頑張ってくれています。
今年も夏には梅干し・秋には干し芋を作ろうかなぁと思っています。季節問わず活躍してくれる頼もしい存在です。
ふるさと納税
賛否両論あるふるさと納税ですが、我が家はここ2年ほど利用しています。去年は年末に慌てて選びました。
|
佐賀県嬉野市の牛肉です。縁もゆかりもないのですが、お肉の口コミが良かったので選びました。
ついこないだ手元に届きました。600gです!
お肉大好きファミリーなので、600gとっても嬉しい♪柔らかいお肉ですき焼きを堪能でき、幸せなひとときでした。
今月以降も同じ嬉野市から牛肉が届きます。今から楽しみ!
美味しい牛肉を知ってしまうと、硬いお肉はあまり食べれないですよね。我が子達も美味しいお肉のほうが食いつきがいいです(笑)
洗濯機買い換え
結婚してからずっと使っていた洗濯機がとうとう壊れました。十分頑張ってくれていたのですが、脱水しか動いてくれなくなり、買い替えとなりました。
今は高価な洗濯機を導入すれば、「洗濯して干す」という家事から開放されます。洗剤も自動で入れてくれるものもあり、調べていてびっくりしました。
共働きなら頼もしい家電のひとつなのかな?と。私は家事の中でも洗濯が好きですし、そこまで高価なものでない洗濯機でいいかなと判断しました。
結局買ったのはこちら。
アマゾンで56000円でした。アマゾンで購入して、前の洗濯機引取・設置・接続までしてもらえたので大満足でした。キレイな白いボディーもお気に入りです。
私ももう少し子供が大きくなったら働くつもりなので、もし次洗濯機を買うときは、高価な洗濯機で家族を支えてもらおうかと企んでいます♪
まとめ
最近はサピックスの記事ばかりでしたので、少し系統を変えて。生活の日々の記録としてまとめてみました。