こんにちは、管理人リリーです。
妊娠中の皆さま、特にだんだんお腹も出てきて「普段の服がきつくなってきた・・・」という方はどんな服装をされていますか?
私も妊娠5ヶ月くらいまでは今までと同じような服装で大丈夫だったのですが、お腹が目立つようになってきてからはキツイとどうしても苦しくなってしまって。新しくマタニティウェアとしてユニクロで複数買い足しました。
そこで私が愛用している、2017年に購入した「ユニクロ マタニティウェア」を紹介します!
ユニクロのマタニティ おすすめは?
ユニクロ マタニティウルトラストレッチジーンズ+
今6歳の娘のときはユニクロでマタニティの取り扱いがなかったんですよね~。
ユニクロを普段から利用している私としては、マタニティの取り扱いがあるだけで本当に嬉しい^^
最初に買ったマタニティウェアは「マタニティウルトラストレッチジーンズ+」
週に3回以上は履いています(笑)
薄めの生地ですので、夏終わりに購入して秋ごろからガンガン履いています。冬はこれ一枚だと寒いので、中に裏起毛のタイツやスパッツを重ね着。
ウルトラストレッチという名前通り、本当に伸びがいいです。お腹周りが全然苦しくありません!
またアジャスターがついているので、自分のサイズに調整できるところが大変おすすめ。妊娠中だと、どんどんお腹が大きくなってきますし微調整できるアジャスターはありがたい。
ゴム部分にボタンをつけて調整します。こんな感じです↓
私は身長163cm、体重は48kgで、普段ユニクロで購入するときはMサイズを買うのがほとんどです。
今回もMサイズを試着した上で購入しました。冬にもガンガン着まわしたくて、タイツなどを重ね着しても大丈夫なように足回りは少しゆったりめを意識しました。
ただ、今思うと裾上げはしたほうがよかったかな、と思います><私、足が短いので・・・(笑)
「マタニティウルトラストレッチジーンズ+」が気になっている方、ぜひ店頭で一度試着してみてくださいね。体重も増えていく一方ですし、少しゆったりめを買っておくと安心です。
メリノブレンドVネックワンピース
秋頃~冬にかけて愛用したい!と思い、ゆったりめのニットワンピを探していました。
こちらの「メリノブレンドVネックワンピース」はマタニティウェアではないものの、妊娠後期まで着れそう♪&産後も着れる!と思い購入に至りました。
今では大活躍のニットワンピです~。
サイズはMを購入。腕の長さもちょうどよく、ふわっとした袖がお気に入りです。
ただ、このニットワンピ・・・着ている方とよく遭遇します(笑)お互い気付いて「あっ・・・」とちょっと気まずい雰囲気・・・
ユニクロだと価格も手頃だからよくこういうことが起こります^^;ボトムスだとあまり気づかないんですけどね。トップスはどうしても目立って目についてしまいます。
ほんの少しではありますが、この「メリノブレンドVネックワンピース」を使ってのコーデを紹介した記事もありますので一緒にごらんくださいね。
>>ユニクロ メリノブレンドVネックワンピースのおすすめコーデ!
ビッグスエットプルパーカ(長袖)
最後にこちらの大きめパーカを紹介します。
最初に紹介した「マタニティウルトラストレッチジーンズ+」とも相性抜群のパーカです。
このダボッと感がいいな~と思い購入しました。
身長163cm、体重は48kgで普段Mサイズを購入する私。今回は妊娠中に着ようと思っていたので少し大きめがいいかな?と思ったのですが、試着してみるとMサイズでもだいぶゆったりめだったので、いつも通りMサイズでも問題ないと判断しました。
実際7ヶ月でだいぶお腹も大きくなってきましたが、まだまだゆったり。出産直後になっても愛用できそうで大変嬉しいです。
カラーはグレーをチョイス。ちょっとしたお出かけにも着ていけるので大変重宝しています^^
まとめ
以上が私が愛用しているユニクロのウェアです。
マタニティ用ではないものもありますが、ゆったりめだと妊娠後期も問題なく着れますよ~。
逆に普段の服装で妊娠後期までなんとかしたい!というのはおすすめしません・・・。体重も増加してくる一方ですし、快適な毎日を過ごすためにもマタニティウェアとして何か用意すべき、と私は思います。
マタニティジーンズのような、「妊娠中しか着ない」服を買うのはお金の無駄!という考えの方もいらっしゃいますが、ここは必要経費と割り切っていただくのがおすすめです。ユニクロだと価格もそこまで高くなく、毎日が快適に過ごせますよ~!
関連記事>>トコちゃんベルト2の効果 妊娠中の私が感じたこと!サイズ選びはどうすればいい?
>>葉酸 いつから飲むのが効果がある?妊娠を4回した私が今だから言えること